山口県立下関中等教育学校は,山口県公立学校で唯一の中等教育学校です。 トップページへ
![]() |
|
![]() |
![]() |
2021年2月9日(火)一人一台端末を使った授業(1回生)
2021年2月2日(火) テニス部の紹介を更新いたしました。
2021年1月29日(金)いっしょに読もう新聞コンクール 入賞
2021年1月28日(木)彦島地区青少年健全育成協議会より善行表彰をうけました。
2020年12月28日(月)演劇部・前期生Christmas公演
2020年12月25日(金)分散型全校集会と生徒用PC端末配付
2020年12月25日(金)伊藤園俳句大賞 入選 「打水をすれば声出るアスファルト」
2020年12月19日(土)演劇部・中国大会優秀賞受賞">
2020年12月1日(火) 山口県産食材を使った給食週間がありました。
2020年11月13日(金) ダンス部が日本テレビ スッキリダンスONEプロジェクトに参加しました。
2020年11月9日(月) 下関警察署少年サミットに参加しました
2020年11月4日(水) 演劇部の紹介を更新いたしました。
2020年10月29日(木) 第2回 学校学校保健安全委員会主催講演会
2020年10月27日(火) 1回生よさこい発表会とレクリエーション
2020年10月25日(日) 演劇部・西部県大会最優秀賞受賞
2020年10月20日(火) 前期生意見発表会
2020年10月13日(火) 第2回 学校防災(避難)訓練
2020年9月25日(金) 演劇部の作品作り
2020年9月25日(金) 下関中等教育学校紹介動画(Chuto Movie)を掲載いたしました。
2020年9月23日(水) SDGsとNIEのコーナー
2020年9月12日(土) 学校説明会を開催しました。
2020年9月12日(土) 下関中等教育学校Q&Aを更新いたしました。
2020年9月4日(金) 隊別対抗2020「3.4回生編~全校編」
2020年9月4日(金) 隊別対抗2020「1・2回生編」
令和3年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」
令和3年2月19日(金)に生徒を通じて配布しました令和3年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について、詳しい資料を掲載しておりますので、御家庭で御指導の御参考にされてください。本校生徒のインターネットリテラシーの向上に御協力をよろしくお願いいたします。
◆【資料】「春のあんしんネット・新学期一斉行動」
◆【資料】我が家のケータイ・スマホ誓約書
新型コロナウイルス感染症に関する年末年始の相談窓口等について
山口県健康増進課から、リーフレット「新型コロナウイルス感染症 発熱などの症状がある方へ」が配布されました。年末年始の相談窓口等について連絡されています。
◆【電話相談チラシ】新型コロナウイルス感染症 発熱などの症状がある方へ)
◆【電話相談チラシ】年末年始電話窓口相談#7700
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について
文科省から通知があり、各御家庭で「新しい生活様式」を踏まえた感染症対策に取
り組んでいただくことが求められています。臨時休業中を含め子供の感染事例の多
くが家庭内での感染と言われており、学校内での感染を防ぐためには各御家庭での
協力が必要になりますので御協力の程、よろしくお願いします。
<通知の要旨>
〇仲の良い友人同士の家庭間の行き来や家族ぐるみでの交流による感染に留意して
ください。とくに会食の際に対面を避けるなどお願いします。
〇お子様本人だけでなく、御家族を含めて健康観察を徹底していただき、家族内に
発熱等の風邪症状が見られる場合は、お子様の登校を控えてください。
◆詳しい内容は こちらから